memrootじしょ
英和翻訳
scarce resources
scarce resources
[skɛərs ˈriːsɔːrsɪz]
スケアース リソーシズ
1.
希少な資源、乏しい資源
経済学や社会科学において、需要に対して供給が不足している、または利用可能性が限られている資源を指す概念です。これは、資源配分や持続可能性の議論において中心的な役割を果たします。
Many
developing
countries
face
the
challenge
of
allocating
scarce
resources
effectively.
(多くの発展途上国は、希少な資源を効果的に配分するという課題に直面しています。)
Many developing countries
多くの発展途上国を指します。
face the challenge
課題に直面するという意味です。
of allocating
~を配分すること、という動名詞句の一部です。
scarce resources
希少な資源を指します。
effectively
効果的に、効率的に、という意味の副詞です。
Water
is
becoming
a
scarce
resource
in
many
parts
of
the
world
due
to
climate
change.
(気候変動のため、水は世界の多くの地域で希少な資源になりつつあります。)
Water
水を指します。
is becoming
~になりつつある、という進行形の動詞です。
a scarce resource
希少な資源の一つを指します。
in many parts of the world
世界の多くの地域で、という意味です。
due to climate change
気候変動が原因で、という意味です。
Companies
must
make
difficult
decisions
when
dealing
with
scarce
resources
like
time
and
capital.
(企業は、時間や資本といった希少な資源を扱う際に、難しい決断を下さなければなりません。)
Companies
企業を指します。
must make
~しなければならない、という義務や必要性を表します。
difficult decisions
難しい決断を指します。
when dealing with
~を扱う際に、~に対処する際に、という意味です。
scarce resources
希少な資源を指します。
like time and capital
時間や資本のような、という例を示しています。
関連
limited resources
finite resources
insufficient resources
constrained resources
rare resources
dwindling resources